【開催報告】(一社)富士・箱根・伊豆 国際学会 事業 東アジア文化都市 2023 静岡県 東アジア DN A の源流と、 文化・芸術の多様な未来 – 富士・箱根・伊豆 国際学会

「富士・箱根・伊豆」から 学際的で実学的な総合学問体系を確立し地域創生の国際的な拠点を目指す学会

【開催報告】(一社)富士・箱根・伊豆 国際学会 事業 東アジア文化都市 2023 静岡県 東アジア DN A の源流と、 文化・芸術の多様な未来

【当日の動画となります】
以下よりご覧ください

10月14日(土)
● 開催セレモニー
● テーマトーク
● 基調講演 パネルディスカッション

開催報告書はこちらから
1014実績報告書_富士箱根伊豆国際学会
https://issfhix.com/wp-content/uploads/2023/12/1014実績報告書_富士箱根伊豆国際学会.pdf

10月15日(日)

● 伊豆仏像文化 
● 歴史から紐解く地域の食文化 
● 高校/一般の部による研究/活動ポスター発表・プレゼン

1015実績報告書_富士箱根伊豆国際学会
https://issfhix.com/wp-content/uploads/2023/12/1015実績報告書_富士箱根伊豆国際学会.pdf

10月31日(土)

● おかみ学 
● 伊豆の温泉文化 ~ 温泉×ウェルネス+ ICT ~

1031実績報告書_富士箱根伊豆国際学会
https://issfhix.com/wp-content/uploads/2023/12/1015実績報告書_富士箱根伊豆国際学会.pdf

ーーーーーー

【(一社)富士・箱根・伊豆 国際学会 事業 東アジア文化都市 2023 静岡県

東アジア DNAの源流と、 文化・芸術の多様な未来】

静岡県東部は、 世界ユネスコ文化遺産に登録され10周年の節目を迎えた富士山と、 ユネスコ世界ジオパークに再認定された伊豆半島を有する地域です。 この度「東アジア DNA の源流と、文化・芸術の多様な未来」を開催テーマとし、 DNA 研究の世界的権威である五條堀 孝による企画・監修のもと、 東アジアの源流を遺伝子レベルで紐解き、 東アジアと伊豆の歴史的関係性を理解した上で、 多種多様な文化芸術発表、異文化理解・国際親善の促進に寄与し 継続的に発展する事を目的に開催いたします。

主催:富士・箱根・伊豆 国際学会 

共催:東アジア文化都市静岡県実行委員会

ーーーーーー

令和 5年 10月14日(土)10:00 ~ 16:00(受付 9:30)
開催会場: 韮山時代劇場 (静岡県伊豆の国市四日町 772)

● 東アジア DNAの源流と、文化・芸術の多様な未来 
開催セレモニー・テーマトーク・基調講演 パネルディスカッション

ーーーーーー

10月14日は基調講演で「遺伝子解析からみた東アジアの民族関係」そして「東アジアと伊豆の歴史」 を知りパネルディスカッションに於いて「東アジア文化都市と伊豆」をテーマに文化芸術・クリエイティブ 産業・観光振興を課題に国際親善に結び付けて開催し、日中韓の貴重な文化芸術品の展示と現代版 絵マンダラ「富士山絵伝」、アニメーションを交えた語り部のパフォーマンスを行いました。

ーーーーーー

 令和 5年 10月15日(日)9:20 ~ 16:00 (受付 9:00)
開催会場: 韮山時代劇場 (静岡県伊豆の国市四日町 772)

● 伊豆仏像文化 
● 歴史から紐解く地域の食文化 
● 高校/一般の部による研究/活動ポスター発表・プレゼン

ーーーーーー

10 月15 日は食文化に「江戸時代のガストロノミーと東アジア食文化の融合」とインド・ 中国・韓国を経由して伝わった「伊豆の仏像文化」そして地元高校生/一般参加に 富士・箱根・伊豆国際学会 よる東アジア文化都市に関連する研究・活動に関してのポスター発表を行いました。

ーーーーーー

● 日中韓 文化芸術展示 
会 場 大ホールロビー 

14日 (土)12:00~14:00
※東アジア DNA フォーラム参加者限定

● 富士山絵伝の掛軸およびアニメ
会 場 映像ホール

14日(土)※東アジア DNA フォーラム参加者限定 
15日(日)※一般公開 

ーーーーーー

令和 5年 10月 31日 (火)10:00 ~ 16:30 (受付 9:30) 
開催会場:ふじのくに千本フォーラム Plaza Verde (静岡県沼津市大手町 1-1-4) 

● おかみ学 
● 伊豆の温泉文化 ~ 温泉×ウェルネス+ ICT ~

ーーーーーー

富士山を仰ぐ日本屈指の温泉集積地伊豆で、伊豆のジオが育んだ貴重な資産「温泉」と、健康を 基に豊かな人生を実現する「ウェルネス」の組み合わせを「温泉文化」と捉え、「温泉とウェルネス + ICT」をテーマに温泉文化の可能性を掘り下げました。さらに伊豆温泉地の魅力を享受した文豪達 の魅力を「旅館おかみ」の視点で伝え、「温泉」「自然」「人情」にも光を当て、伊豆の見えざる「さらなる魅力」を掘り起こしました。

この記事を書いた人